Cyber Shipping Guide

7月14日(月)より、一部サイトのデザインがリニューアルいたします

ニュースダイジェスト

[<< First Page] [< Previous Page] [6872 件の中の 5701 から 5800 件めまでを表示中...] [Next Page >] [Last Page >>]
2025/07/05 以降に書かれたすべてのニュースを表示しています。

書類アイコンをクリックすると別画面で本文を読むことができます。表示/非表示ボタンをクリックすると本文を表示または非表示にします。
検索結果は記事作成日の昇順(旧-->新)に並んでいます。 降順(新-->旧)に並び替える
ジャンル 記事タイトル 本文の表示/非表示
陸運 住友化学/住化ロジ/T2 自動運転トラックで化学品幹線輸送実証(25-05-09)
航空貨物 台湾の3航空会社が今年からSAF使用を開始(25-05-09)
航空貨物 先週の航空貨物運賃 主要路線ですべてマイナスに(25-05-09)
航空貨物 関空の4月貨物量7.5%増 ・6.2万トン 輸入は14カ月連続増(25-05-09)
航空貨物 中部空港の4月貨物13.8%増へ好転 輸入は34%の大幅増(25-05-09)
海運 4月も米国コンテナ輸入量堅調 対中関税などの影響は5月実績から反映(25-05-12)
物流機器・リース JPR 24年度レンタルパレット数過去最高 車両確保の安定化へ導入企業増加(25-05-12)
海運 先週のDrewry運賃指数1%下落 北米航路の往復航上昇し小幅下落(25-05-12)
海運 ECLのタイ関連会社SPM M.C.S.Steelと3年間 建築用骨材の輸送契約(25-05-12)
鉄道 鉄道物流の世界市場 2030年に2,913億ドル規模(25-05-12)
業績 Evergreenの4月収益 前月比2ケタ減収を記録 1~4月は前年比増収に(25-05-12)
業績 Wallenius Wilhelmsen1Q業績、増収増益 海上輸送、ロジ減益も政府向け2ケタ増益(25-05-12)
海運 インドの内陸水路局が独物流大手Rhenusと覚書 100隻のバージ・タグ運航(25-05-12)
海運 ONE Japan B/Lドラフト、SWBコピー 7月末でFAX送信廃止(25-05-12)
海外運輸規制・政策 フランス政府 越境ECの少額輸入貨物に業者負担の手数料導入提案(25-05-12)
その他 Hapag-Lloyd 独自の高品質輸送、運航体制 Quality Promises戦略を発表(25-05-12)
海外港湾 Wan HaiのTTX Service 第1船がインドに初寄港(25-05-12)
国内運輸規制・政策 国交省港湾局 Cyber Port無料WEBセミナーを27日開催(25-05-12)
通関・倉庫 大林組 厚木市で6.2万m2のマルチ物流施設着工(25-05-12)
通関・倉庫 三井不動産 MFLPつくばみらいが竣工、W連結車走行可(25-05-12)
業績 住友倉庫25/3期連結業績 倉庫/港運/国際輸送 陸運好調で増収増益(25-05-12)
航空貨物 アジアの主要空港1Q貨物取扱量堅調な伸び持続(25-05-12)
航空貨物 エミレーツ・スカイカーゴの24/25年度 輸送量230万トン、収益44億ドル(25-05-12)
業績 ニッコンHD連結業績 米国SATの連結化で運送2ケタ増収増益(25-05-12)
業績 伊勢湾海運25/3期連結業績 海上運送料や附帯作業料などが減収(25-05-12)
航空貨物 Maersk Air Cargoの1Q貨物量19%減、運賃は10%増に(25-05-12)
航空貨物 福岡空港の4月貨物実績22カ月連続のプラス(25-05-12)
その他 山九 万博出展社の物流業務を無償で提供(25-05-12)
その他 物流博物館 鉄道模型運転会開催 貨物列車を展示運転(25-05-12)
通関・倉庫 東急不動産 香港ESRと戦略提携 星港物流開発に参画(25-05-12)
海運 3月の米国小売輸入コンテナ5.5%増 関税影響は5月から顕在化、2ケタマイナス(25-05-13)
海運 釜山発輸出コンテナ運賃指数0.34%の小幅下落(25-05-13)
海運 MSC・ZIM 極東/米国東岸6サービス休止、改編で投入船腹縮小(25-05-13)
海運 先週のNCFI、需要増加で2.4%上昇(25-05-13)
海運 CCFI 2週連続下落もSCFIは2週ぶり上昇(25-05-13)
業績 Yang Ming、Wan Haiとも4月売上高が前月比減(25-05-13)
造船 4月の新造船受注量、前年比56%減少(25-05-13)
海外港湾 ジオイアタウロ港 新西岸壁が稼働開始 第1船"MSC Bridge"入港(25-05-13)
業績 RCL 1Q業績、2ケタ増収3ケタ増益 積み高増、運賃も2ケタ上昇で(25-05-13)
海外港湾 タイ・レムチャバン港B1、B2バース統合し大型船に対応(25-05-13)
その他 商船三井 台湾の洋上風力発電参画でCI Fengmiao株式10%を取得(25-05-13)
その他 日本郵船 横浜郵船ビルをホテルに改装 26年秋に竣工予定で着工(25-05-13)
造船 RCLが揚子江船業に4,400TEU型最大4隻発注(25-05-13)
造船 比造船所、24年の新造船建造4%増の506隻、輸出向け22隻で横ばいもCGTベースで2.5倍(25-05-13
その他 日本郵船 メタノール燃料機関CTV "Transporter"が竣工(25-05-13)
航空貨物 日本通運 関空国際貨物上屋内施設でCEIV Pharma更新(25-05-13)
通関・倉庫 イエローがャーター便・EC向け倉庫保管サービスWebサイト更新(25-05-13)
航空貨物 世界の航空貨物荷動き、中国や日本の休暇で低調(25-05-13)
航空貨物 IAGグループの1Q貨物事業収益2ケタ増の3.18億ユーロ(25-05-13)
国内港湾 清水港4月の外貿コンテナ取扱個数1.5%増の3.26万TEU(25-05-13)
業績 鴻池運輸 中計を策定、2030年ビジョンの数値修正(25-05-13)
情報システム オカムラがWMSとBI機能一体化の倉庫最適化「Optify」発売(25-05-13)
通関・倉庫 テキサス州と加州で無人倉庫を建設へ RENATUS ROBOTICS(25-05-13)
通関・倉庫 香港ESRと戦略提携 星港物流開発に参画 東急不動産(25-05-13)
物流機器・リース 国内初4本フォーク 自動運転FL本格稼働 コカ・コーラ/豊田自動織機(25-05-13
業績 輸出車両増と海上運賃上昇で国際2ケタ増収増益 ケイヒン25/3期連結業績(25-05-13)
業績 物流事業好調で増収 不動産は2ケタ減益 三井倉庫HD連結業績(25-05-13)
業績 輸入貨物の取扱量増 港運増収、2ケタ増益 伏木海陸運送25/6期3Q連結業績(25-05-13)
業績 陸運、港運、梱包など好調で物流増収増益 丸全昭和運輸25/3期連結業績(25-05-13)
業績 倉庫、陸運好調、適正料金収受で増収増益 澁澤倉庫25/3期連結業績(25-05-13)
業績 墨・加子会社連結化 国際2ケタ増収増益 鴻池運輸25/3期連結業績(25-05-13)
業績 国際低調も倉庫新規 流通加工、港運堅調 東陽倉庫25/3期連結業績(25-05-13
業績 ロジ海・空とも好調 C&F連結化で増収増益 SGHD25/3期連結業績(25-05-13)
国内港湾 博多港クルーズセミナーを6月3日に開催 福岡市港湾空港局(25-05-13)
海運 1Qの世界コンテナ荷動き好調 CTSまとめ、運賃指数は年初来15%下落(25-05-14)
機構・人事 日新がベインキャピタルとMBO実施 株式非公開化で競争力・収益力向上へ(25-05-14)
海運 太平洋航路のピークシーズン前倒し 米中関税大幅引き下げ、90日間冷却で(25-05-14)
海運 極東/北米西岸2サービス5月上旬から相次いで休止 COSCO、MSCなど(25-05-14)
海運 CNC 華南/インドネシア/海峡地 今月から単独で新CS2開始(25-05-14)
海外港湾 越で初製作のハイブリッドRTG4基の完成・引き渡し式 三井E&Sが品質管理(25-05-14)
海外港湾 港湾活動の米国経済影響調査 ロングビーチ港 経済影響示し貿易支援政策求める(25-05-14)
海外運輸規制・政策 自国船隊、北極海航路増強で今後6年間に62億ドル投入 ロシア政府(25-05-14)
海外港湾 AX3就航”ONE Sparkle” グアヤキル港・TPGに初入港(25-05-14)
荷主・貿易 ベトナム商工省にC/O発給窓口を一本化 偽装防止や活動の円滑化(25-05-14)
業績 25/3期業績予想修正 タカセ(25-05-14)
その他 日本郵船 JERA常陸那珂火力発電所 揚炭バースで新係留システム試験(25-05-14)
海運 先週の中国輸出コンテナ輸送市場 北米向け上昇支えにSCFI小幅アップ(25-05-14)
業績 拡販や料金価格改定 M&Aなどで増収増益 センコーHD連結業績(25-05-14)
業績 港運、航空貨物増収 梱包など附帯作業増 名港海運25/3期連結業績(25-05-14)
業績 機工が2ケタ増収増益 物流も好調2ケタ増益 山九25/3期連結業績(25-05-14)
業績 港運、倉庫、国内、国際好調で増収増益 上組25/3期連結業績(25-05-14)
その他 商船三井 自動車船”Orca Ace” ベストクオリティーシップ賞(25-05-14)
業績 物流は不採算事業改善、機工は動員体制強化 山九・中計見直し、経営可視化の2年間に(25-05-14)
業績 国内・タイの新倉庫稼働などで増収増益 日本トランスシティ25/3期業績(25-05-14)
業績 30年3月期の売上高3,500億円を目指す 上組・中計策定(25-05-14)
機構・人事 三井倉庫HD グループ5社の本社機能統合・移転完了(25-05-14)
業績 日新 日本の海上貨物堅調全事業2ケタ増収増益(25-05-14)
航空貨物 ANAの24年度国際貨物実績3.8%増と3年ぶりのプラス(25-05-14)
航空貨物 仁川空港の4月貨物量1%増 トランシップ貨物は減少傾向(25-05-14)
航空貨物 アトラス航空がターキッシュカーゴとACMI契約締結(25-05-14)
航空貨物 ヨルダンにユニクロヒートテックを輸送 郵船ロジスティクス(25-05-14)
労働問題 25年港湾春闘 労使が仮協定書合意 18日以降のスト解除(25-05-15)
海運 米中関税戦争一時休戦で太平洋航路の需要短期急増もピーク時の運賃は昨年水準に届かず(25-05-15)
国内運輸・物流団体 日港協・久保会長 人手不足対策で検討へ 外国人労働者の雇用(25-05-15)
海外港湾 CK Hutchisonが「違法な港湾権益の取引きはしない」と声明(25-05-15)
海運 大型コンテナ船の誘致へスエズ運河庁が通航料15%割引(25-05-15)
インターモーダル/フォワーディング Maersk、アジア市場の最新状況 アジア出し、域内荷動きは海空で堅調(25-05-15)
海外運輸規制・政策 USCG、外国船の米国船籍登録認証手続き合理化(25-05-15)
海運 4月のアジア→米国荷動き8.9%増 中国6.4%増・日本20.1%減(25-05-15)
海外港湾 日本郵船 バルセロナ港新完成車ターミナル 27年間の運営権を獲得(25-05-15)
Home | News Search | News Digest | Export | Import | Vessel | Port | Service | Operator | ISPM Report | Forwarder by Name/ by Dest.
Cyber Shipping Guide (CSG) presented by Ocean Commerce Ltd. All rights reserved.