Cyber Shipping Guide

7月14日(月)より、一部サイトのデザインがリニューアルいたします

ニュースダイジェスト

[<< First Page] [< Previous Page] [6872 件の中の 5801 から 5900 件めまでを表示中...] [Next Page >] [Last Page >>]
2025/07/05 以降に書かれたすべてのニュースを表示しています。

書類アイコンをクリックすると別画面で本文を読むことができます。表示/非表示ボタンをクリックすると本文を表示または非表示にします。
検索結果は記事作成日の昇順(旧-->新)に並んでいます。 降順(新-->旧)に並び替える
ジャンル 記事タイトル 本文の表示/非表示
海運 ONE 東南アジア/中東2サービス 印パ緊張に対応しサービス改編(25-05-15)
海運 スエズ運河 1Q通行船2,981隻 タンカーは増加(25-05-15)
海運 LNG船、新造ラッシュで運賃下落し、係船、解撤も(25-05-15)
業績 台湾3船社 1Q業績、3社とも増収もYang Mingのみ2ケタ減益(25-05-15)
海外港湾 FESCOが中印/サンクトのFBOLでホーチミン寄港開始(25-05-15)
造船 日本郵船グループ初のメタノール燃料ばら積み船竣工(25-05-15)
その他 24年に運転開始した洋上風力発電所31、容量は13.4%増・11.11GW(25-05-15)
海外運輸規制・政策 中国航空会社へのボーイング機引き渡し再開へ(25-05-15)
航空貨物 ヒースロー空港の4月貨物実績7.8%増・12.5万トン(25-05-15)
航空貨物 メッセミュンヘンで6月に世界3大物流会議のAir Cargo Europe(25-05-15)
業績 NXHD25/12期1Q連結業績 Simon Hegele連結化 海空堅調で増収増益(25-05-15)
通関・倉庫 倉庫用ラック市場、10年で61%拡大し32年に124億米ドル規模(25-05-15)
通関・倉庫 日本トランスシティ 危険品複合センター 三重県木曽岬に建設(25-05-15)
業績 川西倉庫・中計策定 3年で40.1億円投資 売上高300億円目標(25-05-15)
業績 川西倉庫25/3期連結業績 国内外ともに増収も海外低調で国際減益(25-05-15)
業績 名港海運・中計策定 29年度売上高・営業利益2ケタ増目指す(25-05-15)
業績 トレーディア25/3期連結業績 全部門増収と好調に 取扱拡大で増収増益(25-05-15)
業績 トナミHD 適正運賃・料金収受 効率化で増収増益(25-05-15)
その他 日本通運 アジア・シームレス物流フォーラム出展(25-05-15)
通関・倉庫 日本トランスシティ 北海道石狩市に食品物流センターを建設(25-05-15)
業績 Hapag-Lloydの1Q業績、2ケタの増収増益で好調なスタート (25-05-14)
海運 4月の米国コンテナ輸入量10.3%増 関税の影響で後半2週間は9.1%増に減速(25-05-16)
インターモーダル/フォワーディング 日本通運 中東欧向けウイーン混載サービス開始 cargo-partnerと連携し全域網羅(25-05-16)
労働問題 南アの港湾労組UNTU Transnetとの最終交渉決裂すれば来週スト(25-05-16)
海外運輸規制・政策 欧州連合 第17次対露制裁パッケージ「影の船団」の規制を強化(25-05-16)
海運 パナマ運河通航船 4月も1日平均34隻で通航枠の上限達せず(25-05-16)
業績 HMMの1Q業績、営業利益51%増 船隊の拡充、新規サービス拡大で(25-05-16)
海運 CMA CGM 印パ緊張に対応し改編・新設 5サービスで両国輸送をカバー(25-05-16)
海外港湾 ICTSI グディニア港・BCT Helskie岸壁、第1期完了(25-05-16)
海外港湾 DP WorldがMoU ドミニカ共和国のFTZ 港湾の拡張に7.6億ドル(25-05-16)
海外港湾 シンガポール港 4月のコンテナ取扱量 7.1%増・362.8万TEU(25-05-16)
インターモーダル/フォワーディング NXグループ4月実績 国際海上輸送取扱量 3.2%減の7.1万TEU(25-05-16)
通関・倉庫 CBP、中国からの少額 貨物の関税率を削減 米中関税合意で(25-05-16)
その他 飯野海運 EcoVadisのサステナビリティ評価で「シルバー」を獲得(25-05-16)
その他 VRFB開発で MOL PLUSが星港のVFlowTechへ出資(25-05-16)
業績 丸運25/3期連結業績 適正運賃・料金収受 改定効果で増収増益(25-05-16)
業績 大東港運25/3期連結業績 農畜水産物や鋼材の需要増加で増収増益(25-05-16)
業績 タカセ25/3期連結業績 料金改定と取扱増で増収も経費増で減益(25-05-16)
業績 大運25/3期業績 港湾運送事業で主要取引先の受注が堅調(25-05-16)
業績 ヤマタネ25/3期連結業績 物流は増収も新倉庫コスト増などで減益(25-05-16)
業績 セイノーHD25/3期連結業績 MDロジスの連結化で2ケタ増収増益効果(25-05-16)
業績 東海運25/3期連結業績 物流、海運事業とも取扱減も大幅な増益(25-05-16)
業績 リンコー25/3期連結業績 再エネ関連貨物取扱開始が増収に寄与(25-05-16)
陸運 DNPグループ/王子グループ 異業種混載輸送を福島~東京で開始(25-05-16)
国内港湾 博多港2月実績 コンテナ取扱個数 0.5%増の7.4万TEU(25-05-16)
業績 台湾航空大手2社 1Qの純益2ケタ増(25-05-16)
航空貨物 DHL eCommerceと英国の宅配大手Evriが合併(25-05-16)
航空貨物 フランクフルト空港の4月貨物 トランジットの減少などで1.1%減(25-05-16)
海運 SITC 日/中/東南アジア3サービス 今月からサービス改編(25-05-16)
業績 SBSHD25/12期連結業績 24年1Q物流不動産の流動化で減収減益(25-05-16)
業績 福山通運25/3期連結業績 運送事業の人件費や外注費など増で減益(25-05-16)
海運 コンテナ船は長期的に過剰船腹構造 DSFまとめ、25年、26年供給が需要上回る(25-05-19)
インターモーダル/フォワーディング セイノーロジックス ニューデリーICD・PATPARGANJ向け開始 名古屋発ダイレクト混載便(25-05-19)
海運 Drewry運賃指数5週ぶり上昇 欧州向け下落も北米向け急騰(25-05-19)
海運 MSC・ZIM 極東/米国東岸6サービス 一部を休止、改編、統合(25-05-19)
海外運輸規制・政策 Ocean Scoreが予想 FuelEU Maritime規制順守で海運業に2.5億ユーロの利益(25-05-19)
海運 Drewryアジア域内運賃指数下落 5月後半も小幅な下落続く見通し(25-05-19)
海外港湾 ロングビーチ港 4月の総コンテナ取扱量 15.6%増・86.7万TEU(25-05-19)
海外港湾 COSPorts 4月のコンテナ取扱量 5.2%増・950万TEU(25-05-19)
海外運輸規制・政策 米領バージン諸島に国際船舶登録所設置案 米国商船隊の早期復活へ(25-05-19)
インターモーダル/フォワーディング Kuehne+Nagelが都内でセミナー SC複線化、効率化でNVO役割PR(25-05-19)
業績 日本ロジテム連結業績 低温物流拡大や新規取扱増、円安で増収(25-05-19)
業績 東洋埠頭25/3期連結業績 費用減、新施設稼働 料金改定などが寄与(25-05-19)
物流機器・リース 安田倉庫 医療機器AI画像検品 ソリューション導入(25-05-19)
機構・人事 NX南アジア・オセアニア バングラデシュの物流会社の株式取得(25-05-19)
航空貨物 IATA:1Qの荷動き前倒し出荷で2.4%増、アジアは7.5%の伸び(25-05-19)
航空貨物 K+Nがカーボン排出量削減で航空14社と個別にMoU締結(25-05-19)
航空貨物 SAF活用新サービス NNR GreenConnect にしてつが開始(25-05-19)
航空貨物 NCAがカーボン排出量の削減でAI活用の「SkyBreathe」導入(25-05-19)
航空貨物 中部国際空港24年度業績、過去最高益 国際貨物は8.2%増・12.9万トンも想定下振れ(25-05-19)
業績 近鉄GHD国際物流 25/3期は増収減益も26/3期は増収増益へ(25-05-19)
通関・倉庫 南船橋倉庫で化粧品医薬部外品製造許可 ロジテック取得(25-05-19)
業績 CMA CGMの1Q業績好調、純益337%増 (25-05-17)
海運 KMTC 極東/LB直航・APX開始 日本貨物は釜山T/Sで接続(25-05-20)
海運 極東/米国西岸・3サービス6月上旬から新設・改編 Premier Alliance(25-05-20)
海運 日本発欧州・北米東岸向け新振り子サービスFP2開始 Premier Alliance(25-05-20)
海運 CCFI 3週連続下落もSCFIは2週連続上昇(25-05-20)
海運 先週のNCFI、北米向け急騰で6.5%上昇(25-05-20)
海運 KMTC 東南アジア/印・AIS5 6月中旬からサービス再開(25-05-20)
フェリー・客船 韓中フェリーの1~4月コンテナ輸送量4.1%増(25-05-20)
海外港湾 仁川港とLA港が姉妹港協力覚書に調印(25-05-20)
通関・倉庫 APL Logisticsがジャカルタ北部に新物流施設開設(25-05-20)
海運 安吉物流が世界最大のメタノール燃料9,500台積み自動車の運航開始(25-05-20)
その他 HMMがSustainalysticsのESGリスク評価で2回連続1位(25-05-20)
海外港湾 SIPG、小洋山北差業区の高度自動化CTの埠頭建設開始(25-05-20)
海外港湾 越チューライとインド結ぶ直航ルートが開設(25-05-20)
海外港湾 DP World シリア・タルトゥース港で多目的ターミナル開発運営契約(25-05-20)
海外港湾 1Qのコンテナ取扱量6.3%増・200万TEU ハンブルク港(25-05-20)
海外港湾 比の1Qコンテナ取扱量13.3%増加(25-05-20)
航空貨物 世界の航空貨物荷動き、運賃ともマイナスで推移(25-05-20)
その他 商船三井 次世代担うMOLアンバサダーがワークショップで海運事業学ぶ(25-05-20)
業績 シンガポール航空の24/25年度純利益過去最高に(25-05-20)
航空貨物 香港空港の4月貨物量40.4万トンで12カ月連続増(25-05-20)
国内運輸規制・政策 三菱倉庫 自動物流道路の実装コンソーシアムに参加(25-05-20)
その他 NX中国 海口市の中国国際消費品博覧会に出展(25-05-20)
その他 海上・航空・陸上で環境価値を割り当て 郵船ロジスティクスGM(25-05-20)
通関・倉庫 一般・危険物倉庫を併設の施設を着工へ 丸全昭和運輸・広島営業所(25-05-20)
通関・倉庫 ESRのシンガポール物流施設に投資実行 ヒューリック/西松建設/芙蓉総合リース/リサ・パートナーズ(25-05-20)
インターモーダル/フォワーディング 信永海運 香港向け門司CFS普通・危険品を移転(25-05-20)
業績 主要11船社の1Q営業利益率 OOCLが26.7%で1位、Geminiは最下位に(25-05-21)
Home | News Search | News Digest | Export | Import | Vessel | Port | Service | Operator | ISPM Report | Forwarder by Name/ by Dest.
Cyber Shipping Guide (CSG) presented by Ocean Commerce Ltd. All rights reserved.