Cyber Shipping Guide

7月14日(月)より、一部サイトのデザインがリニューアルいたします

ニュースダイジェスト

[<< First Page] [< Previous Page] [6872 件の中の 5901 から 6000 件めまでを表示中...] [Next Page >] [Last Page >>]
2025/07/05 以降に書かれたすべてのニュースを表示しています。

書類アイコンをクリックすると別画面で本文を読むことができます。表示/非表示ボタンをクリックすると本文を表示または非表示にします。
検索結果は記事作成日の昇順(旧-->新)に並んでいます。 降順(新-->旧)に並び替える
ジャンル 記事タイトル 本文の表示/非表示
国内運輸規制・政策 サイバーポート 6/2から実入コンテナの搬出入手続きが処理可能に 東京港青海A4と横浜港本牧BC(25-05-21)
海運 釜山発輸出コンテナ運賃指数 北米向け急騰し5.54%の上昇に(25-05-21)
業績 PIL 24年業績2ケタ増収 純利益は4倍以上に(25-05-21)
業績 ZIM 1Q業績、2ケタ増収3ケタ増益 積み高、平均運賃いずれも増加(25-05-21)
海外港湾 ロサンゼルス港 4月の総コンテナ取扱量 9.4%増・84.3万TEU(25-05-21)
海外運輸規制・政策 WSC、USTRに自動車船料金措置に懸念を表明 30~60日のパブコメ要求(25-05-21)
海運 先週の中国輸出コンテナ輸送市場 北米向け急騰しSCFIは2ケタアップ(25-05-21)
荷主・貿易 インド商工省外国貿易総局 バングラから既製服など陸上港経由の輸入不許可(25-05-21)
海外港湾 ブレーメルハーフェン港 1Qのコンテナ取扱量 6.6%増・119.3万TEU(25-05-21)
海外港湾 釜山港湾公社 7月に仙台で釜山港セミナー 荷主へ利用メリットなどを紹介(25-05-21)
機構・人事 日本郵船 ANA向けNCA株式交換 さらに7月1日へ延期(25-05-21)
その他 川崎汽船 シンガポール経済大学生ら 企業訪問で受け入れ業界研究(25-05-21)
インターモーダル/フォワーディング A.P. Moller-Maersk 3PL事業者格付けで4年連続となる最高評価(25-05-21)
その他 Global CharteringとLNG 燃料KAMSARMAX定期用船契約(25-05-21)
通関・倉庫 DHLサプライチェーン 大阪市南港エリアでロジセンターを着工(25-05-21)
通関・倉庫 モノタロウ 水戸で物流拠点着工 3倍の生産性目指す(25-05-21)
物流機器・リース ラピュタロボティクス アルプス物流倉庫に自在型自動倉庫導入(25-05-21)
通関・倉庫 SBフレームワークス 千葉市に物流倉庫 合計12.5万m2に拡張(25-05-21)
航空貨物 24年の中国民間航空貨物輸送量 22.1%増の898万トン(25-05-21)
航空貨物 カタール航空の24/25年度貨物事業業績 17%の増収(25-05-21)
航空貨物 バンコク空港の4月貨物実績 12.4万トン、16カ月連続増(25-05-21)
航空貨物 NCA 国際貨物の6月燃油サーチャージを改定(25-05-21)
情報システム GROUND シーエックスカーゴ GWES導入し効率運営(25-05-21)
海運 6月のGRI成功すれば北米西岸向け運賃、24年最高値に並ぶ-Freightos予測(25-05-22)
造船 韓国の全経連、米国船隊、造船産業再建で403~448隻発注予測、LNG船、艦艇MRO、次世代船協力を提言(25-05-22)
業績 NXHD海外事業1Q 米州以外は増収、東アジアの事業再編・統合が大幅増益(25-05-22)
業績 日本通運1Q海運事業 輸出は15.9%増収、数量は0.4%増(25-05-22)
業績 日本通運・航空事業1Q 輸出入とも2ケタ増収と好調持続(25-05-22)
海外港湾 ベルギー港湾で混雑悪化 公共ストの影響拡大(25-05-22)
海運 Hapag-Lloyd 欧州/米州東岸・カリブ海 6月上旬に3サービス改編(25-05-22)
海外港湾 AAPAがUSTRの中国製G.クレーンに対する追加関税に反対表明(25-05-22)
鉄道 タイ国鉄、ラッカバンICD改修、事業者と年内契約(25-05-22)
その他 マレーシアが違法停泊でMSCのコンテナ船を拘束(25-05-22)
海外港湾 Eurokaiグループ 1Qの総コンテナ取扱量 11%増・325.4万TEU(25-05-22)
海外港湾 PSA Singapore、業務需要急増でスタッフ2,500人増員(25-05-22)
海外港湾 高雄港 ZPMC製ネオパナクレーン 改修中のT5に第1陣4基搬入(25-05-22)
海外港湾 NWSA 4月の総コンテナ取扱量 7.4%増・27.8万TEU(25-05-22)
フェリー・客船 PanStar、6月に浦項と舞鶴、境港巡る特別グルーズ(25-05-22)
その他 日本郵船グループ 燃料用酸化防止剤 バイオキシガード販売(25-05-22)
造船 3動作モード搭載の旅客船"HANARIA" シップ・オブ・ザ・イヤー2024に決定(25-05-22)
その他 商船三井 女性船員向けオンラインイベント 安心して活躍できる職場づくり(25-05-22)
航空貨物 ANAグループ 6月国際線貨物燃油サーチャージを改定(25-05-22)
航空貨物 中国民間航空の4月貨物輸送量80万トンで27カ月連続増(25-05-22)
航空貨物 キャセイ航空の4月貨物実績28カ月連続のプラス(25-05-22)
国内港湾 東京港 84回目の開港記念日 20日に祝賀会を開催(25-05-22)
国内運輸・物流団体 物流連 第3回障がい者活躍推進WT 先進取り組み企業調査を共有(25-05-22)
機構・人事 SGHD 台湾フォワダーMorrisonの全株式を取得(25-05-22)
通関・倉庫 三井化学と山九、ポートクラン港に海外物流拠点(25-05-22)
海運 中国→米国の5月第3週ブッキング158%増 Vision TadeView、関税変動による調達調整で(25-05-23)
インターモーダル/フォワーディング 日本通運 積み替え施設活用しNX Truck & Sea開始 トラック輸送と内航船組み合わせ(25-05-23)
造船 韓国の造船業界 インド政府のタンカー112隻建造で受注期待(25-05-23)
その他 グテーレス国連事務総長 安保理で海洋安全保障なく世界の安全保障なしと訴え(25-05-23)
海運 Evergreen、6月下旬から5,500TEU型6隻投入し、アジア/印でCIX8を開始(25-05-23)
海運 OOCL 華南/インドネシア 先週からCIP3開始(25-05-23)
海外運輸規制・政策 FMCが旗国慣行で調査 8月20日締めでパブコメ(25-05-23)
インターモーダル/フォワーディング 1~4月の北米インターモーダル輸送6.5%増 IANAまとめ、国際コンテナは8.8%増・314万本(25-05-23)
造船 トルコのArkas Holdings 最大3,100TEU型6隻発注 黄埔文冲へ総額3億ドルで(25-05-23)
その他 NX中国 上海市と連雲港市で医薬品GDP認証取得(25-05-23)
業績 鴻池運輸・中計 28/3売上4,100億円 営利260億円目指す(25-05-23)
情報システム 日本製鉄と日鉄物流 TradeWaltz導入開始(25-05-23)
国内港湾 阪神国際港湾 タイ大学院生42人を神戸港視察受け入れ(25-05-23)
その他 山九 インドネシア現法がマングロープを植林(25-05-23)
物流機器・リース EFインターナショナル KalmarのNiiranen CEOが訪問 中尾社長と日本市場戦略を議論(25-05-23)
国内運輸・物流団体 アジアシームレス物流フォーラム2025開幕 物流の環境対策、DX課題など、約70団体出展(25-05-23)
造船 JFEスチール 液体アンモニアタンク向け低温用鋼板 累計受注5万トン(25-05-23)
国内港湾 神戸港3月 外貿コンテナ取扱量 輸出4.2%増と好調(25-05-23)
情報システム 日新 Forward ONEの英語 表示画面の提供開始(25-05-23)
通関・倉庫 三菱倉庫 バンコク近郊の物流施設開発事業に参画(25-05-23)
航空貨物 フェデックスがIATAのCEIV Pharma認証施設を世界各地に拡大(25-05-23)
航空貨物 スキポール空港の4月貨物 0.7%増の6万トン、アジア発は17%増(25-05-23)
航空貨物 JAL 6月の国際貨物燃油 サーチャージを改訂(25-05-23)
航空貨物 羽田空港の4月貨物実績 輸入好調で25カ月連続増(25-05-23)
航空貨物 成田空港の4月貨物実績 14カ月連続プラス(25-05-23)
海運 太平洋航路が突然の船腹不足に 短期需要急増に船腹増強間に合わず(25-05-26)
インターモーダル/フォワーディング 関光汽船が梱包事業参入 一貫輸送でリードタイムさらに短縮へ(25-05-26)
海運 ONEが黒海・トルコでBT1サービスを開始 BT2に加えサービス強化(25-05-26)
海運 休止中の北米東岸航路ZNS Serviceを再開へ MSC/ZIMが6月中旬から(25-05-26)
海運 日韓の1~4月コンテナ輸送量2.4%増・52万TEU フィーダー貨物が約60%増(25-05-26)
海運 ONE、日韓航路JK1で東京寄港を川崎寄港に(25-05-26)
海運 Drewry運賃指数、2週連続上昇 北米、地中海向けなどが値上がりし(25-05-26)
造船 ONE、Hapag-Lloyd新造船、韓国に発注か 米の造船分野中国けん制で(25-05-26)
物流機器・リース Kalmar製リーチスタッカー常陸那珂港に納入 EFインターナショナル(25-05-26)
海外港湾 4月のコンテナ取扱量4.3%増・18.5万TEUに 米オークランド港(25-05-26)
海外運輸規制・政策 船舶の新通信システム導入へ国際規則改正案 IMO NCSR 12でとりまとめ(25-05-26)
その他 Transport Logistic 独ミュンヘンで出展 NXグループ(25-05-26)
海外港湾 港湾料金、2段階で合計16%値上げへ 比バタンガス港(25-05-26)
国内港湾 外貿コンテナ取扱量4.5%減の1.4万TEU 四日市港3月(25-05-26)
造船 商船三井が出光タンカーとLNG二元燃料VLCCの用船契約 DACKで建造、27年竣工(25-05-26)
陸運 イオン配送用に冷凍冷蔵器付EV車両導入 鴻池運輸(25-05-26)
航空貨物 中国主要4空港の4月貨物実績 すべてプラスを持続(25-05-26)
航空貨物 エティハドの1Q業績最高益に、貨物収入は8%増(25-05-26)
海外運輸規制・政策 米議会下院で中国の世界港湾への影響監視する法案が可決(25-05-27)
荷主・貿易 輸出・海外取引中小企業の43%が米関税政策の影響 中小機構調査(25-05-27)
港運・海貨 京浜海貨が定時総会 海上輸送活性化に繋がる政策の実現、改正物効法への対処を推進へ(25-05-27)
国内運輸規制・政策 国交省 三島川之江港で主要4事業者がトライアル サイバーポート導入モデル形成へ(25-05-27)
海運 4月の日本→米国荷動き12%減 機械、自動車が2ケタマイナスに(25-05-27)
海運 HMM/PIL/X-Press Feedersが6月から華北/インドネシアでNIS開始(25-05-27)
海運 Hapag-Lloyd 南ア発欧州、北米向け柑橘類特化 6月中旬からCitrus Connect2025開始(25-05-27)
海運 CCFI 4週ぶり上昇もSCFIは3週連続上昇(25-05-27)
その他 Ro/Ro船のGHG排出算定ガイドライン策定-ECL/川汽/商船三井/郵船/NK/WW(25-05-27)
Home | News Search | News Digest | Export | Import | Vessel | Port | Service | Operator | ISPM Report | Forwarder by Name/ by Dest.
Cyber Shipping Guide (CSG) presented by Ocean Commerce Ltd. All rights reserved.