Cyber Shipping Guide

7月14日(月)より、一部サイトのデザインがリニューアルいたします

ニュースダイジェスト

[<< First Page] [< Previous Page] [6872 件の中の 5901 から 6000 件めまでを表示中...] [Next Page >] [Last Page >>]
2025/07/05 以降に書かれたすべてのニュースを表示しています。

書類アイコンをクリックすると別画面で本文を読むことができます。表示/非表示ボタンをクリックすると本文を表示または非表示にします。
検索結果は記事作成日の降順(新-->旧)に並んでいます。 昇順(旧-->新)に並び替える
ジャンル 記事タイトル 本文の表示/非表示
業績 ヤマタネ25/3期1Q業績 増収も物流の外注費人件費の増加で減益(24-08-05)
通関・倉庫 大和物流 甲賀市に滋賀土山物流センターを開設(24-08-05)
その他 SHKライングループ 清涼飲料水の輸送で物流環境特別賞受賞(24-08-05)
荷主・貿易 いすゞがタイ工場で大型S&Eシリーズ 海外向け生産開始(24-08-05)
海運 海上コンテナ輸送市場は転換点 スポット運賃と長期契約運賃の差縮小(24-08-02)
荷主・貿易 NX総研短観 4〜6月は全モード輸出入マイナスも改善傾向 外貿コンテナ輸出は12pt改善(24-08-02)
海外運輸規制・政策 WSCがグリーン燃料普及でIMO新提案 化石燃料への規制的手段で燃料転換促進(24-08-02)
海外港湾 世界の主要10港の上半期コンテナ取扱量7.4%増加 通年でも5.4%増予測(24-08-02)
海運 スケジュール順守率50~55%で安定 大手13船社中、Hapag-Lloydが最高(24-08-02)
海運 北欧州域内で近海船社シェア増加 大手船社縮小しUnifeederが2位浮(24-08-02)
陸運 韓国のTaewoong Logi. クロアチア企業買収 リエカ港拠点に物流網(24-08-02)
その他 日揮、住商、大島造船所 浮体式洋上風力発電のSC構築に向け協業検(24-08-02)
海外港湾 1Hコンテナ取扱量 レムチャバン港9.6%増 バンコク港は0.7%増に(24-08-02)
国内港湾 神戸市/阪神国際港湾 ジャカルタでセミナー開催し神戸港をPR(24-08-02)
海外港湾 ジョージア州港湾局 24年度のRo/Ro貨物21%増 コンテナは2.3%減(24-08-02)
機構・人事 ケイラインロジスティックス リンカーン事務所を移転(24-08-02)
通関・倉庫 関電不動産開発 豪州で現地企業と物流施設2件を取得(24-08-02)
物流機器・リース 三井E&S 越・フオックアン港向けGC5基、RTG16基を新規受注(24-08-02)
海外港湾 AALのメタノール燃料新造多目的船が初寄港(24-08-02)
通関・倉庫 三菱地所 メルボルンで7万m2 物流施設開発に参画(24-08-02)
海外港湾 ICTSI マニラ港・MICT拡張 新クレーン4基試運転完了(24-08-02)
その他 商船三井 ステークホルダー向け24年版統合報告書を公開(24-08-02)
海外港湾 チッタゴン港、コンテナ 4万本滞留で荷役に支障 政府が無償保管期間延長(24-08-02)
通関・倉庫 CRE 小郡にロジスティード九州の物流施設竣工(24-08-02)
業績 東洋埠頭1Q連結業績 国内は増益も国際は欧向け減で減収減益(24-08-02)
通関・倉庫 霞ヶ関キャピタル 3温度帯マルチ物流施設が仙台市に竣工(24-08-02)
通関・倉庫 日本通運 NX鳥栖ロジスティクスセンター稼働 半導体やEC関連需要に対応(24-08-02)
通関・倉庫 日通NECロジスティクス 半導体・電子部品に特化の物流拠点開設(24-08-02)
海外港湾 ONEのKCM4投入船 “Los Andes Bridge” 仁川港のSCNTに初寄港(24-08-02)
通関・倉庫 TC神鋼不動産 高槻市に5.2万m2のマルチ物流施設竣工(24-08-02)
航空貨物 ルフトハンザカーゴの上半期業績赤字に(24-08-02)
航空貨物 羽田と北九州・新千歳結ぶ国内唯一の貨物定期便を開始(24-08-02)
業績 ONEの1Q決算、短期運賃上昇し税引き後利益7.79億ドル、通期予想は2.5倍上振れの27.45億ドル(24-08-01)
国内港湾 東京都港湾局 時間帯シフト荷主を支援 東京港オフピーク搬出入モデルを募集(24-08-01)
業績 商船三井4〜6月期、ONE、エネルギー好調で2ケタ増収増益(24-08-01)
海外運輸規制・政策 欧州委員会 海事産業向け脱炭素融資 融資商品を集めた専用ポータル開設(24-08-01)
海運 パナマ運河の通航船、9月に通常の36隻/日に(24-08-01)
情報システム MPAとマイクロソフト、デジタル化で協力(24-08-01)
造船 郵船/TBGが船舶間のアンモニア燃料供給装置のAiP取得(24-08-01)
海運 先週のFBX、欧米向けほぼ横ばい、すでにピークシーズンの最高値に(24-08-01)
海運 韓中上半期コンテナ輸送量、10%増の173万TEU(24-08-01)
海運 韓国/アジアのIHコンテナ荷動き、12%増の213万TEUで過去最高更新(24-08-01)
物流機器・リース Hapag-LloydがHoa Phatから越製20'ドライコンテナ2,000本購入(24-08-01)
業績 Samudera ShippingのIH、増収減益(24-08-01)
造船 T.S.Linesの7,000TEU型第5隻、"KOTA CALLAO"引き渡し(24-08-01)
海外港湾 マルセイユ・フォス港 1Hのコンテナ取扱量 7%増・71.9万TEU(24-08-01)
海外港湾 ヒューストン港 1Hのコンテナ取扱量 13%増・210万TEU(24-08-01)
機構・人事 ZIM 米国・バージ二アビーチに米国地域新本社を開設(24-08-01)
航空貨物 6月の世界の航空貨物需要7カ月連続の2ケタ増:IATA(24-08-01)
航空貨物 JALが8月から深圳向けのスペース販売開始(24-08-01)
航空貨物 JALの6月国際貨物実績24%増と伸び率加速(24-08-01)
通関・倉庫 阪急阪神エクスプレス・南ア法人 ヨハネスブルグ市に第2倉庫を8月に開設(24-08-01)
陸運 センコー 浜松にトラック中継輸送専用施設を開設(24-08-01)
業績 三菱倉庫25/3期1Q業績 Cavalier連結組入で物流増収も費用増加(24-08-01)
業績 山九25/3期1Q連結業績 物流、機工とも増収 物流は経費増で減益(24-08-01)
業績 アルプス物流1Q連結業績 全部門増収も電子部品物流が大きく減益(24-08-01)
情報システム 鴻池運輸 HacobuのMOVO Vista導入で業務時間半減(24-08-01)
その他 NX香港 香港の職業訓練専門学校で奨学金授与式(24-08-01)
国内港湾 東京都 東京港中防外CTでヒアリ620個体確認(24-08-01)
海運 5月のアジア発欧州向け荷動き4.9%増 対中関税発効前の駆け込み需要か(24-07-31)
物流機器・リース 椿本チエインがAI画像認識技術を実用化 センコーに納入、認識正解率99.99%以上(24-07-31)
海外運輸規制・政策 米政府が造船、港湾機器の民間投資計画 HD現代、カナダの造船2社、Konecranes紹介(24-07-31)
海運 6月の北米往航荷動き14.8%増 1Hは15.8%増、日本も11.4%増(24-07-31)
海運 4月の北米復航荷動き10%増 中国2ケタ増も、日本は6%減(24-07-31)
海運 5月の日中コンテナ荷動き 往航3.5%増、復航6%増(24-07-31)
海外港湾 韓国の2Qコンテナ取扱量6.4%増加し810万TEUに 釜山港は623万TEUで最高(24-07-31)
海運 5月のアジア域内荷動き3.8%増・428万TEU(24-07-31)
業績 ハマキョウレックス25/3期1Q業績 物流センター、貨物自動車とも増収増益(24-07-31)
海外港湾 ハンブルク港で鉄道輸送に36時間の遅れ(24-07-31)
海運 釜山発輸出コンテナ運賃指数3%下落 アジア域内安定も東西、南北航路下落し(24-07-31)
海運 先週の中国輸出コンテナ輸送市場 主要航路の船腹増でSCFI 3週連続下落(24-07-31)
国内運輸・物流団体 JAFSAが24年度夏季セミナー開催 佐藤参議院議員が日本の安全保障講演(24-07-31)
機構・人事 丸運物流ベトナム 越梱包会社の株式を取得し越事業を拡大(24-07-31)
業績 トランコム25/3期1Q業績 物流情報サービスは単価情報で大幅増益(24-07-31)
国内港湾 川崎港・3月 外貿コンテナ取扱量5.1%増の7,589TEU(24-07-31)
通関・倉庫 ダイビル 名古屋市の冷凍自動倉庫建設事業に参画(24-07-31)
物流機器・リース SBSロジコム ラピュタAFLを野田物流センターに導入(24-07-31)
通関・倉庫 大和ハウス 大阪湾岸でマルチ型冷凍冷蔵倉庫2棟開発  需要高まる低温物流に対応(24-07-31)
業績 内外トランス24/12期1H業績 印、韓国好調で海外増収増益も日本不調(24-07-31)
通関・倉庫 トヨタモビリティパーツ 8.5万m2の東海物流センターの建設決定(24-07-31)
情報システム インフォマート 鈴与がBtoBプラットフォーム請求書導入(24-07-31)
航空貨物 ANAHDの1Q、増収減益 国際貨物収入13%増加(24-07-31)
航空貨物 エールフランスKLM アジアサービスを強化(24-07-31)
航空貨物 DHL/Google SAFのGoGreen Plus パートナシップ締結(24-07-31)
労働問題 カナダ西岸の港湾スト脅威高まる-ILWU Canadaがスト権投票(24-07-30)
海外港湾 6月の世界コンテナ取扱量指数横ばい(24-07-30)
航空貨物 24年上半期の航空貨物荷動き量12%増、運賃は8%下落(24-07-30)
航空貨物 アジア太平洋地域の航空貨物需要の伸び2ケタ増続く(24-07-30)
海運 欠便率低く、船社はP.シーズンに自信(24-07-30)
インターモーダル/フォワーディング 米国の上半期インターモーダル輸送、国際コンテナは15.6%増と好調(24-07-30)
海運 先週のNCFI、欧米向け軟化で3.3%下落(24-07-30)
海運 ブラジル・アマゾン川流域、干ばつで水位低下、船舶航行に重大な影響も(24-07-30)
その他 "MAERSK FRANKFURT"、10日間火災続く(24-07-30)
機構・人事 Yang Ming Marine 新会長に蔡教授(24-07-30)
海運 ONE 8月からアジア域内KVT Serviceを開始(24-07-30)
海外港湾 蔚山港の1Hコンテナ取扱量、3年ぶり20万TEU超(24-07-30)
通関・倉庫 CBPが今年12月実施のレイシー法第7フェーズでウェビナー(24-07-30)
海運 CStarが中東ガルフと紅海結ぶMER1を開始(24-07-30)
海運 MSC 北東アジア/露極東 Sunrise、Golden Horn改編(24-07-30)
その他 商船三井、女性活躍推進法に基づく優良企業の「えるぼし認定」最高位の3つ星取得(24-07-30)
Home | News Search | News Digest | Export | Import | Vessel | Port | Service | Operator | ISPM Report | Forwarder by Name/ by Dest.
Cyber Shipping Guide (CSG) presented by Ocean Commerce Ltd. All rights reserved.