Cyber Shipping Guide

7月14日(月)より、一部サイトのデザインがリニューアルいたします

ニュースダイジェスト

[<< First Page] [< Previous Page] [6777 件の中の 6101 から 6200 件めまでを表示中...] [Next Page >] [Last Page >>]
2025/07/01 以降に書かれたすべてのニュースを表示しています。

書類アイコンをクリックすると別画面で本文を読むことができます。表示/非表示ボタンをクリックすると本文を表示または非表示にします。
検索結果は記事作成日の降順(新-->旧)に並んでいます。 昇順(旧-->新)に並び替える
ジャンル 記事タイトル 本文の表示/非表示
業績 AIT25/2期1Q連結業績 取扱数量増や円安も運賃水準低下で減収(24-07-18)
その他 三井倉庫HD GRIFのESG投資Indexの構成銘柄に選定(24-07-18)
その他 岩谷マテリアル調査 75%が工場、倉庫の生産性向上実感なし(24-07-18)
海運 6月のアジア発米国向け荷動き15.8%増 1Hは16.3%増で、19年比でも20.9%増(24-07-17)
その他 NX総研 外貿コンテナ輸出は2.7%増、輸入は0.6%増 24年度貨物輸送の見通し改訂版(24-07-17)
海運 極東/墨西岸直航FLX HMMがONEと協調配船6隻で定曜ウイークリー(24-07-17)
業績 OOIL1H、運賃増で2ケタ増収 太平洋、欧州航路が好調に(24-07-17)
海運 最近のコンテナ船腹増で船社がGRIに上限設ける(24-07-17)
海運 先週の釜山発輸出コンテナ運賃指数 航路により上げ下げ交錯し14週ぶり下落(24-07-17)
海外港湾 MSCが欧州航路で初めてカイメップSSITに寄港(24-07-17)
業績 ルフトハンザが24年の業績予想を下方修正(24-07-17)
海運 先週のNCFI、欧州航路除き下落し、総合指数1.7%下落(24-07-17)
海運 先週の中国輸出コンテナ輸送市場 大半の航路需給緩み、SCFI 3カ月ぶり下落(24-07-17)
インターモーダル/フォワーディング フェニックスに新倉庫・配送センター MaerskがAmerican Honda向け(24-07-17)
その他 日本郵船 生物保護のため減速航行 米環境団体から最高賞(24-07-17)
その他 A.P.Moller–Maersk 解撤とグリーンスチール生産バーレーンに拠点構築でMoU(24-07-17)
航空貨物 ANAと豊田自動織機が羽田制限区域で無人貨物搬送試験(24-07-17)
機構・人事 SGHD C&FロジHDのTOBが終了、連結子会社に(24-07-17)
労働問題 LA/LB港 鉄道サービス会社PHLがBELTと3年間の労働協約(24-07-17)
その他 NXHD 鳥取県日南町で森林育成活動、36人参加(24-07-17)
機構・人事 阪急阪神エクスプレス 岡山事務所を移転(24-07-17)
国内港湾 Hapag-Lloydの日韓フィーダー船初入港 北九州市港湾空港局(24-07-17)
国内港湾 博多港24年4月 コンテナ取扱個数は3.6%減の8.1万TEU(24-07-17)
情報システム AOSデータ 物流データプラットフォームIDX.jp提供(24-07-17)
情報システム スタンデージ クラウドで販路開拓 受発注進捗管理可能(24-07-17)
通関・倉庫 ロジスティード 愛知県名古屋で熱田物流センターが稼働(24-07-17)
その他 JALとENEOSがSAF売買で契約締結(24-07-17)
国内港湾 東京港大井ふ頭内でヒアリ120個体確認(24-07-17)
航空貨物 世界の空港ランキング 香港が3年連続で首位に(24-07-17)
航空貨物 Maersk Air CargoがB777貨物機の1号機受領(24-07-17)
造船 HD韓国造船海洋がLNG燃料15,500TEU型12隻受注 (24-07-15)
海外運輸規制・政策 MaerskとHapag-LloydのGemini協定認可先送りに、FMCが追加情報要求
海外運輸規制・政策 船社のD&D新規則延期申請に関連業界団体が反対 荷主、フォワーダーなど64団体が連名でFMCに書面提出(24-07-16)
通関・倉庫 YLBX ベルギーで3.8万m2大型医薬品倉庫の稼働開始 GDP認証取得、冷蔵・冷凍エリアも整備(24-07-16)
海運 ONE 北東アジア/墨西岸・ALX4 8月中旬からサービス開始(24-07-16)
海運 CNC 北東アジア/東南アジア 今月から新JTVS開始(24-07-16)
海運 CMA CGM船 アジア発欧州へ航海中 南ア沖でコンテナ44本流失(24-07-16)
国内運輸規制・政策 国交省海事局が12日、「海事レポート 2024」を公表 人材の確保・育成に焦点(24-07-16)
海運 先週のDrewry運賃指数1%上昇 ピークシーズン終わりまで上昇予想(24-07-16)
海運 中国のNewNew Shipping 中国/アルハンゲリスク 北極海経由コンテナ配船(24-07-16)
海運 1Hの海賊発生件数60件減少も各地の危険度増加(24-07-16)
海外港湾 ロサンゼルス港 Pier 400鉄道施設拡張完了 港内に3.1万リニアフィート延長(24-07-16)
海外港湾 三井E&Sがバングラデシュ マタバリ港向け荷役機器受注 G.クレーン6基など合計9基(24-07-16)
機構・人事 宇徳 インド現法を設立し、プラント関連参入へ(24-07-16)
その他 ケイラインロジスティックス シンガポール法人がHSAのGDP認証取得(24-07-16)
その他 商船三井 アカウミガメ回遊調査で自動車船が放流に協力(24-07-16)
国内港湾 四日市港5月 外貿コンテナ取扱量 1.9%増1万4,317TEU(24-07-16)
海外港湾 ラスぺチア港 極東/欧州の2.1万TEU型“OOCL Indonesia”初入港(24-07-16)
通関・倉庫 Meito Vietnam設立10周年 定温倉庫の収容能力5.7倍に拡大(24-07-16)
海外港湾 上海港空コン配送センター 上半期の取扱量140万TEU超(24-07-16)
物流機器・リース 日新/損保ジャパン ハコラボ専用保険を開発し導入障壁低減(24-07-16)
航空貨物 NCA 8月の国際航空貨物 燃油サーチャージ(24-07-16)
通関・倉庫 サッポログループ物流 千葉工場隣に京葉湾岸物流センターを新設(24-07-16)
その他 NXGE シンガポールの海岸 清掃活動21人が参加(24-07-16)
国内運輸・物流団体 物流連 第2回脱炭素化情報交換会 医療品物流施設を見学(24-07-16)
海運 6月の米国コンテナ輸入量、前年比10.4%増 前月比で2.1%減、中国発高水準もシェア低下(24-07-12)
通関・倉庫 NXエンジニアリングベトナム 越北部で約2万3,500m2の物流拠点を構築へ ハイフォン・ロジセンター増設(24-07-12)
海運 南ア襲ったサイクロン影響し喜望峰経由コンテナ輸送停止(24-07-12)
業績 Hapag-Lloyd 1H業績予想を上方修正 予想を超える需要増、運賃上昇で(24-07-12)
海運 Hapag-Lloyd マナウス発着貨物にLow Water Surcharge(24-07-12)
海外運輸規制・政策 ハンブルク市議会 MSCによるHHLA株式取得 10日の第1読会で承認(24-07-12)
海運 ONE Japan 京浜港から地方港向け輸入貨物の内航転送サービス(24-07-12)
海運 X-Press Feeders バルト海・北欧航路・GFX メタノール燃料船投入し開始(24-07-12)
海運 5月の世界コンテナ荷動き5.8%増 サブ・サハラアフリカの輸入除き増加(24-07-12)
インターモーダル/フォワーディング cargo-partner EU、トルコ、英国などカバー 広域複合輸送サービス開始(24-07-12)
海外港湾 トルコ全港 1Hのコンテナ取扱量 11.2%増・678万TEU(24-07-12)
海外港湾 PSA Singapore 星港沖待ち最大2日にバース増などで混雑緩和(24-07-12)
通関・倉庫 名古屋港管理組合/愛知県 名古屋港飛島ふ頭でヒアリ60個体を確認(24-07-12)
通関・倉庫 東急不動産 蓮田市で9.8万m2のマルチ物流施設着工(24-07-12)
フェリー・客船 韓中フェリー 上期コンテナ輸送量 2.5%増の26.7万TEU(24-07-12)
通関・倉庫 ニチレイロジグループ ポーランド子会社がズニンで倉庫を増設(24-07-12)
物流機器・リース 神原ロジスティクス 自走式コンテナ作業台 エクステナーⅡ型導入(24-07-12)
その他 NX台湾 国立台湾海洋大学で奨学金授与式を開催(24-07-12)
陸運 佐川/セイノー/T2 自動運転トラックを東京〜大阪間で実験(24-07-12)
通関・倉庫 三井不動産 物流施設約600万m2 累計投資額1.2兆円(24-07-12)
通関・倉庫 コリアーズ・ジャパン 四大都市圏26年までの新規供給350万坪 大型物流施設の見通し(24-07-12)
国内港湾 名古屋四日市国際港湾 名古屋港鍋田ふ頭CT Gクレーン3基を更新(24-07-12)
通関・倉庫 ANAファシリティーズ 名古屋市港区の物流施設が竣工、稼働(24-07-12)
航空貨物 仁川空港の6月貨物実績25万トン 積み替え貨物比率40%に(24-07-12)
その他 CMA CGM 量子コンピューティング活用でPasqalと戦略提携(24-07-11)
業績 NXグループ24年6月 国際海上輸送取扱量29.2%増の7.7万TEU(24-07-11)
海運 運賃高騰で非アライアンス船社が再び参入、北米西岸航路の船腹シェア30%も(24-07-11)
海運 5月の米国小売輸入コンテナ7.5%増 今年の小売り売上高2.5~3.5%増予測(24-07-11)
海運 先週のFBX11%上昇、今週に入り欧米向けさらに上昇(24-07-11)
海運 6月のCCFI、SCFIとも前月比30%上昇(24-07-11)
労働問題 ドイツ主要2港で港湾労組が11~12日の労使交渉へ向けスト(24-07-11)
その他 パナマ運河庁、36隻/日の通航枠確保へ6年以内に貯水池建設(24-07-11)
造船 Danaos、コンテナ船5隻を中国で追加建造(24-07-11)
海運 寧波遠洋運輸、中国/中東航路に進出(24-07-11)
業績 Yang Ming 1Hの売上高、2ケタ増収 33.9%増・936億台湾ドル(24-07-11)
海外港湾 SIPGとONEが上海港長期代替燃料供給協力覚書(24-07-11)
海運 T.S. Lines アジア/北米西岸・AWC SeaLeadと協調配船し(24-07-11)
造船 商船三井 ウィンドチャレンジャー搭載2番船"Green Winds"が竣工(24-07-11)
国内港湾 阪神国際港湾 TIPCと台湾船社を港湾管理者と訪問(24-07-11)
海外港湾 APM Terminals Suape SANYに完全電気荷役機器 GC、RTGなど28台を発注(24-07-11)
海運 ONE Japan お盆期間中のフリータイム 今年はカウント除外なし(24-07-11)
航空貨物 ANAの5月国際貨物取扱量27カ月ぶりのプラス(24-07-11)
航空貨物 フォワーダー5社の6月貨物実績、4社が好調持続(24-07-11)
国内運輸規制・政策 国交省 内航のDX・GXを支援 NX補助金に9件採択(24-07-11)
国内運輸規制・政策 国交省 物流拠点機能強化 支援事業を3件採択(24-07-11)
Home | News Search | News Digest | Export | Import | Vessel | Port | Service | Operator | ISPM Report | Forwarder by Name/ by Dest.
Cyber Shipping Guide (CSG) presented by Ocean Commerce Ltd. All rights reserved.