Cyber Shipping Guide

7月14日(月)より、一部サイトのデザインがリニューアルいたします

ニュースダイジェスト

[<< First Page] [< Previous Page] [6751 件の中の 6301 から 6400 件めまでを表示中...] [Next Page >] [Last Page >>]
2025/06/30 以降に書かれたすべてのニュースを表示しています。

書類アイコンをクリックすると別画面で本文を読むことができます。表示/非表示ボタンをクリックすると本文を表示または非表示にします。
検索結果は記事作成日の降順(新-->旧)に並んでいます。 昇順(旧-->新)に並び替える
ジャンル 記事タイトル 本文の表示/非表示
国内運輸・物流団体 鈴与/鈴与カーゴネット モーダルシフトで物流環境特別賞受賞(24-07-04)
国内運輸・物流団体 ニチレイロジグループ 受注予測発注とSULS 物流環境特別賞受賞(24-07-04)
物流機器・リース 東京ロボティクス 遠隔操作ロボットのソリューション開始(24-07-04)
陸運 CRE A-TRUCKの冷凍車の二つの試験結果公開(24-07-04)
その他 NX中国・東北支店 清掃活動で環境意識向上とリフレッシュ(24-07-04)
海外運輸規制・政策 FMCがHMMを国営船社リストに追加 経営資産を直・間接的に政府が支配(24-07-03)
インターモーダル/フォワーディング 郵船ロジ・ヴロツワフに物流センター 消費財、自動車、フルフィルメントに対応(24-07-03)
労働問題 カナダで鉄道スト懸念 TCRCが投票でスト再承認 TCRCが投票でスト再承認(24-07-03)
海外港湾 港湾混雑やや緩和 東南ア諸港が23% 星港は最大4~5日待ち(24-07-03)
機構・人事 Hapag-Lloyd ターミナル部門を新ブランドにHanseatic Global Terminals(24-07-03)
機構・人事 Maersk DB Schenker買収競争撤退し海上輸送事業へ投資(24-07-03)
海運 ONE Japan コンテナ、スペース不足でブッキング受付休止船を掲載(24-07-03)
海運 MSCが地中海/北米東岸7月から2サービスを統合 Med Canada Service開始(24-07-03)
海外港湾 チッタゴン港 24年度のコンテナ取扱量5.4%増・316.9万TEU(24-07-03)
造船 “SITC Minhe”(1,023TEU)韓国・大鮮造船で引き渡し(24-07-03)
海運 釜山発輸出コンテナ運賃指数4.51%上昇 西アフリカ航路除き上昇し11週連続アップ(24-07-03)
海運 先週の中国輸出コンテナ運賃市場 欧米向け好調でSCFIは再び上昇率アップ(24-07-03)
フェリー・客船 川崎近海汽船 八戸/苫小牧航路投入“シルバーブリーズ”が座礁(24-07-03)
海外港湾 LA/LB港 充電インフラ、電気トラック換装 合計2,500万ドルの予算承認(24-07-03)
機構・人事 事務所移転 EFインターナショナル(24-07-03)
機構・人事 名古屋四日市国際港湾 喜多澤社長、嶋田会長 新役員体制スタート(24-07-03)
海運 5月のスケジュール順守率が今年最高 CMA CGMが上位13船社で最高の57.1%に(24-07-03)
その他 商船三井グループ 本邦初サステナビリティリンクリースを契約締結(24-07-03)
通関・倉庫 関電不動産開発 2.6万m2の物流施設 石川県白山市に竣工(24-07-03)
造船 LNG燃料13,000TEU第5船 “CMA CGM Belem” 竣工 南米東岸航路のSEASに投入(24-07-03)
その他 HMMがコンテナ船にOCCS搭載し実証実験スタート(24-07-03)
その他 NXドイツ スロバキアに岐阜県小学生の絵画を輸送(24-07-03)
国内運輸・物流団体 コンテナのラウンドユースで特別賞受賞 三井倉庫/いすゞロジスティクス(24-07-03)
通関・倉庫 苫小牧埠頭 危険品倉庫を着工へ 苫小牧港で25年竣工(24-07-03)
機構・人事 SBSHD NSK物流子会社の株式66.61%を譲受(24-07-03)
その他 日本通運 西日本で取得した1号区分許可を他拠点へ拡大 北海道向け医薬品輸送は全量シフトへ(24-07-03)
物流機器・リース 日立製作所 羽田と京都に製造・物流ロボの協創施設(24-07-03)
通関・倉庫 日鉄興和不動産 東武運輸向け危険物倉庫が越谷市に竣工(24-07-03)
海運 パナマ運河がネオパナマックス閘門の通航枠、8月5日から35便/日に拡大(24-07-02)
インターモーダル/フォワーディング セイノーロジックス マイアミ向け直行混載便で横浜受け危険品輸送開始 中南米・カリブ向け危険品も受託(24-07-02)
航空貨物 MSCがADRからジェノア空港の持ち株15%取得へ(24-07-02)
海運 先週のNCFI、欧米向け上昇で再びアップ(24-07-02)
海運 先週のCCFI、SCFIとも上昇続く(24-07-02)
海外港湾 中国の1~5月コンテナ取扱量、全国合計で8.8%増(24-07-02)
海運 Hapag-Lloydが北米西岸/墨・中米西岸のCCEアップグレード(24-07-02)
海運 Maerskがアジア域内のIA11、アジア/中東のFM1再開(24-07-02)
海運 PIL、韓中/海峡地のKCS強化(24-07-02)
海外港湾 PanStar、釜山港で日韓コンテナ航路の出港式(24-07-02)
国内港湾 阪神国際港湾 シアヌークビル港湾 公社株主総会に参加(24-07-02)
海外港湾 チリのサンアントニオ港で南米初の自動係留システム稼働(24-07-02)
航空貨物 JALの5月国際貨物実績2カ月連続の2ケタ増(24-07-02)
海外港湾 ジェトロ アフリカの取扱量増 港湾へ民間投資拡大(24-07-02)
機構・人事 NRS10/1付人事 社長に田中常務就任 戸木社長は取締役に(24-07-02)
国内港湾 大阪港5月 外貿コンテナ取扱量0.9%増の16.8万TEU(24-07-02)
国内港湾 中国地整局 管内の23年コンテナ取扱個数は0.09%増(24-07-02)
国内港湾 酒田港コンテナ貨物 利用促進助成を公表 プロスパーポートさかた(24-07-02)
機構・人事 東海運 KAC航空部門を吸収分割でSSXに承継(24-07-02)
国内運輸・物流団体 物流連・定期総会で24年問題と効率化 真貝会長「物流周知と荷主業界との協力強化で」(24-07-02)
業績 ロジスティード24/3期連結業績 売上高は8,002億円 当期利益は582億円(24-07-02)
通関・倉庫 ロジポート多摩瑞穂4階建16.2万m2竣工 ラサール不動産投資顧問(24-07-02)
機構・人事 三井倉庫HD 表彰制度にMSP部門創設し対象業務拡大(24-07-02)
通関・倉庫 鈴与 尼崎市でメディカルセンターが稼働開始(24-07-02)
その他 鴻池運輸 海外駐在員などオンライン健康医療支援(24-07-02)
その他 夏休み工作イベント 運ぶ乗り物や内航船 物流博物館(24-07-02)
国内港湾 大阪港 ヒアリの働きアリ550個体をCYで確認(24-07-02)
鉄道 マレーシア~中国でAsean Express タイ、ラオス経由し重慶へ9日で鉄道輸送(24-07-01)
通関・倉庫 東京建物 タイ現法設立し物流施設開発事業へ参画 レムチャバンとバンナー地域で開発(24-07-01)
海運 先週のDrewry運賃指数4%上昇 パンデミック前の最高値を49%下回る(24-07-01)
海外港湾 5月の世界コンテナ取扱量指数上昇 欧州諸港のコンテナ取扱量増が寄与(24-07-01)
海運 KMTCが注意喚起 インドネシア向け貨物B/Lに記載TAX ID(24-07-01)
海運 ZIM 7月からアジア/北米西岸でZX2開設、ZEXはカイメップ寄港(24-07-01)
海運 日韓1~5月コンテナ 荷動き量、2.4%増加 T/S貨物が11%増と好調(24-07-01)
海運 中東でMSC船2隻が標的にフーシ派が攻撃を発表(24-07-01)
海外港湾 千代田化工がPSAなどと協力 シンガポールで車両向け 水素燃料供給の実証実験(24-07-01)
機構・人事 MSC、自動車船市場参入で Gram Car Carriers株 TOBで93.5%買収完了(24-07-01)
物流機器・リース ORBCOMMが最新冷凍・冷蔵コンテナ追跡機器CT 3600(24-07-01)
国内運輸・物流団体 中東情勢を憂慮、環境対策議論へ 船協・明珍会長、就任1年を回顧(24-07-01)
海外港湾 ヒューストン港 ハイブリッドRTGを6基受領 年内にハイブリッド型57基体制(24-07-01)
その他 商船三井 ベストクオリティーシップ賞 LNG船”Energy Navigator”(24-07-01)
機構・人事 YKIP役員人事 高田氏が副社長就任(24-07-01)
通関・倉庫 韓国と英国がAEO MRA 両国間の貿易促進期待(24-07-01)
造船 商船三井グループ 洋上風力発電用SOV TSSM3番船を発注(24-07-01)
通関・倉庫 コアスタッフ 面積5倍、能力10倍 Zero Hubが8月稼働(24-07-01)
造船 日本郵船、アストモスエネルギー 大型8.7万m3型LPG輸送船 “Gas Amethyst”と命名(24-07-01)
その他 上組 系統用蓄電池事業に参入、蓄電所建設へ(24-07-01)
航空貨物 アジア航空会社の5月実績 貨物・旅客とも2ケタ増持続(24-07-01)
物流機器・リース 住友倉庫 FCFLの導入効果検証 都の支援事業に選定(24-07-01)
鉄道 JR貨物関東支社 相模貨物駅内に積替ステーションを開設(24-07-01)
労働問題 ANAとJALがカスハラへの対応方針など共同で策定(24-07-01)
海運 米国の売上高、在庫推移 運賃急騰の前兆見られず Sea Intelリポート、船社の市場操作はない(24-06-28)
情報システム Yusen Logistics(UK) ロボティクス・可視化DexoryViewを導入 倉庫作業効率化(24-06-28)
海外港湾 SNPが7月からの危険品 規制実施を控え説明会(24-06-28)
海運 MSC Vietnam 過去最大31mの長尺物荷役 特殊貨物をブンタウで船積み(24-06-28)
情報システム ホンダ 物流合理化へFourKitesの物流プラットフォーム導入(24-06-28)
海運 MSC、Bengal Service 7月から中国まで延航 5隻で定曜ウィークリー(24-06-28)
海運 PanStar 日/韓・新コンテナサービス 釜山/神戸・京浜・名古屋直航(24-06-28)
海外港湾 Marsa Maroc ナドールウェストメド港 新コンテナターミナル使用権獲得(24-06-28)
労働問題 SC Ports/ILAが人員配置問題で合意 チャールストン港新CTが3年ぶり再稼働(24-06-28)
その他 東大の先端物流科学 寄付研究部門シンポ NXHD大辻常務が登壇(24-06-28)
その他 日本郵船 インドネシア・PertaminaなどとLCO2貯留など3分野でMoU締結(24-06-28)
荷主・貿易 5月の中古車輸出13万台 20カ月ぶりに前年比減に(24-06-28)
その他 PSA、千代田化工建設、NTU 星港における水素SC構築へ MCHの輸送、保管実験を開始(24-06-28)
造船 Ventur Global LNG 17.4万m3型LNG船隊第1船 サムスン重工で進水式(24-06-28)
その他 商船三井 台湾東部沖地震で寄付 被災者支援に152万円(24-06-28)
機構・人事 サブサハラアフリカクロスボーダー物流 商船三井がAlistairに25%の資本参画(24-06-28)
Home | News Search | News Digest | Export | Import | Vessel | Port | Service | Operator | ISPM Report | Forwarder by Name/ by Dest.
Cyber Shipping Guide (CSG) presented by Ocean Commerce Ltd. All rights reserved.