スエズ運河庁が船社に通航再開働きかけ CMA GGMに続き、MSCが欧州復航で復帰検討
スエズ運河庁(SCA)は4日、主要海運会社の代表者と会談し、紅海経由で欧州とアジアを結ぶ物流の要衝であるスエズ運河の通航再開を働きかけた。SCAのオサマ・ラビエ長官が20社の海運会社および海運代理店の代表者…
スエズ運河庁(SCA)は4日、主要海運会社の代表者と会談し、紅海経由で欧州とアジアを結ぶ物流の要衝であるスエズ運河の通航再開を働きかけた。SCAのオサマ・ラビエ長官が20社の海運会社および海運代理店の代表者…
トレードワルツは、貿易情報連携プラットフォーム「TradeWaltz」で、取引や手続きの進捗を確認するプロセス詳細画面のUI(ユーザーインターフェース)を改善、3つのモード(シンプル/標準/詳細)への切替機能を…
A.P. Moller–Maersk(デンマーク)の2025年1~9月の連結業績は、売上高が前年同期比9.9%減の142億600万ドルと減収になり、EBITDA(利払い前・税引き前・償却…
日本郵船が6日に発表した26年3月期第2四半期(4〜9月)の中間連結決算は、売上高が前年同期比10%減の1兆1,821億円、営業利益が41.2%減の680億円、親会社株主…
Kuehne+Nagel(スイス)の情報によると、ドイツの鉄道ネットワークは現在、インフラ問題、運行上の事故、継続的な工事が重なり混乱を経験、貨物接続に特化し…
邦船3社は持分法適用関連会社であるOcean Network Express(ONE)から14日に日本郵船が4,200万ドル(約65億円)、商船三井が3,400万ドル(約52億円)、川崎汽…
世界海運評議会(WSC)は5日、同日に欧州委員会が発表した持続可能な輸送の実現に向けた投資計画(STIP)は、欧州域内における海運のエネルギー転換の加速へ…
分析輸送見積もりをワンストップのオンラインサービスで提供しているFreightos(香港)が28日に発表した先週のFreightos Baltic Index(FBX)と呼ぶ世界の主…
中国の寧波海運取引所(NBSE)が発表した10月の海のシルクロード指数の寧波輸出コンテナ貨物指数(NCFI、2012年第10週=1000)の平均値は917.5で前月比7.1%…
韓国海洋事業公社(KOBC)は3日、さきに釜山で開催されたAPEC首脳会議を受けて米国と中国の相互関税を1年間延期することで合意、韓米関税交渉の妥結により世…
A.P. Moller-Maersk(デンマーク)はこのほど、マレーシア・シャーアラムにアジア太平洋地域で最大となるコントラクトロジスティクス施設、Maersk Mega Distr…
Matson(米国)が発表した今年第3四半期(7~9月)連結業績は、売上高が前年同期比8.5%減の8億8,010万ドル、営業利益が33.6%減の1億6,100万ドル、EBITDA(利…
スエズ運河における今年第3四半期の通航船隻数は、前年同期比2.5%増の3,277隻で、イエメンの武装勢力・フーシ派による船舶への攻撃により、2023年末以来6四…
ノルウェーのRo/Ro船社、Wallenius Wilhelmsenの今年第3四半期(7~9月)の連結業績は、アジア発の海上輸送需要が堅調なほか、豪州で新たに完成車取扱拠点(V…
フランス・ルアーブル港で、コンテナターミナルのTerminal Porte Océane(TPO)とTerminaux de Normandie(TNMSC)を運営する、MSCグループの港湾ターミナル…
CMA CGM(仏)傘下のCEVA Logisticsは5日、トルコの複合企業Borusanの物流部門であるBorusan Lojistikを統括するBRYAT.IS(Borusan Tedarik Zinciri Cozumler…
MSC(スイス)は今月から、北欧州/東地中海航路のLevante Expressを拡大、ブレーメルハーフェン、リマソル、ベイルートを寄港地に加えた。ブレーメルハーフ…
ポーランド政府インフラ省はこのほど、グダニスク港から約400km西に位置するシフィノウィシチェ港で大水深コンテナターミナルを建設する計画を明らかにした。…
ラピュタロボティクスは、日本アクセスの東京西物流センターにピッキングアシストロボット「ラピュタPA-AMR(Autonomous Mobile Robot)」を納入、稼働を開始…
JFE商事エレクトロニクスの物流トラッキングサービス「Jiot」と、traevoの車両動態管理プラットフォーム「traevo Platform」を連携し、両社は6日からサービス…
静岡県清水港管理局が発表した2025年10月の外貿コンテナ取扱個数(速報値、実入り・空合計)は前年同月比1.3%減の3万5,618TEUと減少したものの、実入りは輸…
UPS(米国)のケンタッキー州ルイビルにある航空貨物ハブが、航空機墜落事故を受けて一時閉鎖されたことで、世界ネットワーク全体に遅延が生じる見込みだ。 …
NSユナイテッド海運はこのほど、自社運航の40万トン型鉱石船“NSU Tubarao”にAnemoi Marine Technologies Ltd.(英国)製ローターセイル(円筒型風力補助推進…
西鉄・国際物流事業本部(にしてつ)の上海現地法人(NNR Global Logistics (Shanghai) Co., Ltd.)は寧波支店を移転、11月1日から営業を開始した。 にして…
西鉄・国際物流事業本部(にしてつ)のマレーシア現地法人、NNR Global Logistics M Sdn. Bhd.のペナン支店とマラッカ支店は、それぞれの地域で緑化活動とし…
安田倉庫の2026年3月期第2四半期(中間期、2025年4月1日~2025年9月30日)の連結業績は、物流事業、不動産事業とも堅調に推移し、売上高が前年同期比11.2%増…